新発田市の四季

おおせきの部屋
ホーム ] 谷川浩司九段のページ ] プロの将棋 ] 将棋コレクション ] TeXと数学 ] 角度の問題 ] 単位分数分解 ] 簿記・会計と情報関係基礎 ] 庭の花 ] [ 新発田市の四季 ] リンク集 ]

ホーム
谷川浩司九段のページ
プロの将棋
将棋コレクション
TeXと数学
角度の問題
単位分数分解
簿記・会計と情報関係基礎
庭の花
新発田市の四季
リンク集
 

新発田市の四季 (版画家 石田朝美氏 作)

新発田市の四季です。各サムネイルをクリックすると、フルサイズの写真が表示されます。このページに戻るときは、お使いの Web ブラウザの「戻る」を押してください。

  • 春・・・新発田城の桜

  • 夏・・・五十公野のあやめ園

  • 秋・・・紅葉した飯豊山

  • 冬・・・雪の諏訪神社

4seasons.jpg (22039 バイト)

 

winter.jpg (17082 バイト)    autumn.jpg (23465 バイト)    summer.jpg (31038 バイト)    spring.jpg (24918 バイト)

諏訪神社本殿を全焼
市指定文化財 扁額13面も焼失

 2001年11月5日午前2時半ごろ、新発田市諏訪町一の諏訪神社で出火、拝殿、幣殿を含む本殿約230平方メートルがを全焼した。新発田総鎮守の同神杜は1756年、同所に移転造営。市指定文化財の紙本著色富士図扁額1面、板絵著色三十六歌仙図扁額12面が焼失した。
 火は風にあおられて燃え広がり、遠くからも神杜の位置が赤く浮かび上がるほど炎が出ていた。新発田地域広域消防本部、地元消防団の車両13台が消火にあたった。現場はJR新発田駅から西に約200メートル。神社前交差点を挟んで酒造会杜や商店、住宅が並ぶ。
 新発田署は同日午前9時、実況見分を開始。最初に火が上がったとみられる拝殿を中心に、午後1時ごろまで続いたが、不審物は見つかっていない。
 同署では「(失火、放火など)あらゆる可能性を視野に入れ、調べている」と話している。
 宮司の畠山好古さん(78)は「午前3時ごろ、玄関の窓越しに神杜のほうが赤く見えた。250年の歴史が消えてしまった」と語る。
 畠山さんの長男の資邦さん(54)は「11月の土、日曜は七五三のお宮参りがあるので、電気カーペット、石油ストーブを神杜拝殿で使っていたが、コンセントは抜いていた。お宮ができて以来の絵馬など貴重なものが燃え、責任を感じる」
とうなだれた。神杜に火災報知機などはなかった。
 現場には多くの市民が詰めかけた。同町内の男性(70)は「新発田の守り神である諏訪神社が燃えるなんて」と、ぼうぜんとした様子で消火作業を見守っていた。(新潟日報)